“オナガ” は 柏市の鳥です
あけぼの山や布施新町近隣にも飛来します
- 年会費1,000円(入会金なし、家族会員は無料)
- 探鳥会 毎月 第3土曜日(雨天中止ーその場合はメールで連絡します)
- 探鳥時間 近場 : 9時~11時半
: 遠出 9時~ - 会員数 18名
- 会報「おなが」通信(探鳥会の報告)を発行
(2024/7/5現在)
入会申込
当会のお問い合わせフォームからお申し込み下さい: こちら
例 会
次回例会
・懇親会(探鳥会はありません)
・日時:6月21日(土) 11:30~
・場所:竜宮城柏店(柏市末広町4-1)
・会費:2000円
・参加申し込み:6月19日まで。会計迄
次々回例会
・探鳥会:照ケ崎海岸(神奈川県大磯町)
・アオバトの観察
・日程:7月19日(土)
探鳥会の記録 (下記は直近の3回)
・5月17日 「あけぼの山」は 雨天のため中止になりました。
・4月19日 北柏ふるさと公園(18種)
・3月15日 東京港野鳥公園(32種)
探鳥会記録バックナンバー見出し
ごあいさつ

日本列島の北から南から、あるいは遠い異国からさまざまな野鳥が飛来して来ます。春から夏にはツバメ、セッカ、オオヨシキリ、チュウサギなどが、秋から冬にはノスリ、ジョウビタキ、タヒバリ、タシギ、ルリビタキなどが私達の目の前に姿を見せ、心をとりこにします。オナガ、エナガ、カワセミ、モズ、ヤマガラ、チョウゲンボウなどは通年、見かけます。
こんな野鳥に出会えるすばらしい自然環境が、私達の住む町のすぐそばにあります。あけぼの山公園には、今まで気づかなかったさまざまな野鳥がいて、飛び交い、私達を楽しませ、心を癒してくれます。
私達は、2012年10月、主にあけぼの山を探鳥し、遠出もする「布施新町野鳥の会」(おながの会)を発足させました。そして会は今もなお続いています。
いかがですか。ご一緒に野鳥観察を楽しみませんか。
代表兼連絡先 常盤孝義 amidabu18@gmail.com